【第26回】顧客台帳活用講座|店舗視察報告:レイク オスウィーゴ ファーマーズマーケット

いつも大変お世話になります。
ミリオネットの田中潮です。
 
先日は、ワンストップショッピングセンターであるフレッドマイヤーを紹介しました。

今回から、独自化戦略をとった革新的なお店を紹介していきます。
今回紹介するのは、レイク オスウィーゴ ファーマーズマーケットです。

このお店はポートランドの南に位置するオスウィーゴ湖の側で開催させるファーマーズマーケット
「ファーマーズマーケット」の名の通り、日本でいうところの「朝市」のようなところです。
 
ポートランドでは、いたる所でファーマーズマーケットが開かれています。
このマーケットもその内のひとつ。

しかし、その中でもこのレイク オスウィーゴ ファーマーズマーケットは成功しているところのひとつです。
なんと1日8000人のお客様が訪れる繁盛っぷり!
 
その秘密は、たったの40ドル(!)で出店でき、約80のお店が集まっていることにあります。
そしてただ様々なお店を集めている訳ではなく、コンセプトも明確です。
そのコンセプトとは、徹底したローカル戦略(ハイパーローカル)
地元の人が出店しており、青果、ジャム、アクセサリー、化粧品などあらゆるものが地元産です。

ターゲットとなるお客様は、比較的高所得な地元の方々
そんなハイソな地元住民向けとして、石釜で焼いたピザや音楽ライブなども楽しむことが出来るようになっています。
 
地元のライフスタイルに合わせた、地元の・地元による・地元のためのハイパーローカル朝市。
このレイク オスウィーゴ ファーマーズマーケットの集客力の高さは、そんな明確なコンセプトに支えられていました。
 
皆様のお店のコンセプトは明確になっているでしょうか?
 
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

店舗マーケティングのお手伝いをします

ミリオネットは30年以上のマーケティング実績を元に、様々な問題解決のお手伝いを行っております。
主な相談内容は店舗の集客が大多数ですが、弊社のサービス(アプリ)を活用したイベントやプロモーションも積極的に行っておりますので、気になられた方はお気軽にお問合せ下さい。